オーダーは探偵に 謎解きいざなう舶来の招待状 (メディアワークス文庫)
2018.5.25. / 株式会社KADOKAWA
喫茶店「エメラルド」に舞い戻ってきたダニエル。
悠貴は彼からの挑戦状を受け取り、美久と共に軽井沢へと向かう。
軽井沢では、タブローヴィヴァン祭が行われていた。
その中で繰り広げられる推理勝負の結末は…
シリーズ第10弾。
今回、またあのダニエルが帰って来ました。
悠貴への挑戦状、エメラルドを離れての推理勝負がどうなることかとハラハラしながら読み進めて行きました。
また、タブローヴィヴァン祭の描写を読んでいたら、実際に観てみたくなりました。
一方で、悠貴と美久の間にも変化があったように感じたのですが、最後の最後にとんでもない展開が待っていました。
どうしてそうなってしまったのでしょう。
そして、推理勝負の結果も唸る内容でした。
そのような謎が隠されていたのかと、ビックリしました。
あの最後の展開からして、一体全体これから先どうなって行くのでしょうか。
最新刊が待ち遠しいです。
一人で風景を眺めて何が楽しい。誰と一緒にいるかの問題だろ
スポンサーサイト
2018.09.20(Thu) | 【あ行】:近江 泉美 | cm(0) | tb(0) | ▲
オーダーは探偵に セピア色の謎解きはビスケットと忘れじの記憶
2017.5.25. / 株式会社KADOKAWA
悠貴が追い続けてきた事件。
遂に、その全貌が明かされる。
その捜査の途中で、悠貴だけでなく美久にも危険が迫る。
果たしてその結末は…
シリーズ第9弾。
遂に、悠貴が追い続けてきた犯人の手がかりを掴みました。
聖もまた、犯人を追い続けています。
美久は美久で、エメラルドの探偵としてある依頼をこなしています。
三人が三者三様に動く中、それぞれが追っている事件が絡み合って行き、終息に向かう姿は読んでいてハラハラドキドキしました。
悠貴もかつてないピンチに陥りますが、それは美久も同様です。
そして、更に悠貴が抱えているものの大きさを美久は知ることとなります。
犯人は、私にとって予想外の人物でした。
伏線はこうも張られ続けていたのか、と。
前作でかなり伏線が回収されたと思っていたら、まだまだありました。
凄いなと思いました。
これにて、悠貴の過去の事件が解決してほっとしたのも束の間。
ラストにまた、新たな展開が待ち構えていました。
シリーズ最新作を楽しみに待とうと思います。
2018.02.06(Tue) | 【あ行】:近江 泉美 | cm(0) | tb(0) | ▲
オーダーは探偵に コーヒーに溶けるセピア色の謎解き
2017.3.25. / 株式会社KADOKAWA
悠貴が大切にしている古い携帯電話。
その中には、ある少女からのメッセージが残されていた。
悠貴が未だに解決できていない事件…
時を経て、その事件に対峙することになった悠貴。
遂に、彼の過去が明らかになる。
シリーズ第8弾。
シリーズ第1弾から張られ続けてきた伏線。
悠貴と聖の関係。
古い携帯電話とストラップ。
残されているメッセージ。
悠貴が解決出来ていないというその事件の全貌が遂に明らかになりました。
現在と過去を行き来しながら進められていく物語。
なんというか、その過去があまりにも辛過ぎて、中々読み進めることが出来ませんでした。
気になるけれど、読んで行くのが辛い…そんな物語でした。
これは、悠貴が今も背負い続けている辛い辛い傷なのです。
それは、聖にも言えるかもしれません。
時を経て、再びその未解決事件を追っていく悠貴。
今は、美久が居てくれます。
だけれど、そう簡単には進みません。
最後、どうなることかと思っていたら、あんなことになりました。
これは、次巻を早く読まなくては…
2017.09.08(Fri) | 【あ行】:近江 泉美 | cm(0) | tb(0) | ▲
オーダーは探偵に 謎解きだらけのテーマパーク
2016.4.23. / 株式会社KADOKAWA
人気テーマパークのドリームキングダム。
ハロウィンという一大イベントに向けて盛り上がっている最中、事件が次々と起こる。
事件解決を依頼された悠貴は、美久と共にドリームキングダムにやって来た。
シリーズ第7弾。
いやぁ、まさに謎解きがいっぱい詰まった一冊でした。
次々と事件が起こるし、ラストに向けて色々明らかになってくるし。
今までに登場したあの子もまた登場したり。
テーマパークは夢と幸せを与えてくれる素敵な場所だもんね。
そんなところでの事件、何としても解決して欲しいもんね。
それにしても、素直じゃない感じの悠貴くん可愛かったなぁ。
そこがそう繋がるか、ってところも面白かった。
ちょっと変わった感じの説明箇所も面白かった。
テーマパーク、いつかまた行きたいなぁ。
最後の終わり方、気になる。
最新刊が出るのを楽しみに待っていよう。
2016.09.28(Wed) | 【あ行】:近江 泉美 | cm(0) | tb(0) | ▲
オーダーは探偵に 謎解きは舶来のスイーツと
2015.9.24. / 株式会社KADOKAWA
金髪碧眼の天使のような留学生・ダニエルがエメラルドにやって来た。
喫茶店・エメラルドを舞台に、今回も四つの謎が展開される。
ハッカ飴、カモミールティー、エッグノッグ、レモンパイ。
美味しそうなお菓子と共に解き明かされた謎の先に待つモノは・・・
シリーズ第6弾。
新キャラ登場ですよ。
キラッキラの天使のダニエルくんですよ。
悠貴くんとも張り合うイケメン。イケメンばかりの喫茶店・・・行ってみたい。
それはさて置き、今回の謎解きの過程で、悠貴くんと美久ちゃんのあのシーンが読めたのは、これまた幸せですな。
やっぱりそれも無くては、うんうん。
最後はちょっとほろっと来ちゃいました。
私の世界は、この中にある。
うーん、奥深いですな。
美久の前で、あの日の真相を話すつもりはない。
めっちゃカッコイイのですよ。
もうね、悠貴くんのカッコ良さに拍車がかかったんじゃないかと思うのです。
謎もね、巧妙に仕掛けられていて、読み終わってからもう一度読んだらまた違った面白さがあるって感じで。
いやぁ、今後どうなっていくか楽しみです。
2016.04.14(Thu) | 【あ行】:近江 泉美 | cm(0) | tb(0) | ▲